富山をよくする「みつばちプロジェクト」活動中! | 富山県議会議員 種部恭子- Kyoko Tanebe WebSite

富山をよくする「みつばちプロジェクト」活動中! | 富山県議会議員 種部恭子- Kyoko Tanebe WebSite

富山をよくする「みつばちプロジェクト」活動中!

富山をよくする「みつばちプロジェクト」活動中!

• みつばちの働きバチは、全員メスです。
• 働きバチはそれぞれが黙々と働き、蜜を集め、巣をきれいに保ちます。
• 誰がリーダーになるわけでもなく、合議の上、コミュニティの決め事をします。
• 日本みつばちの働きバチは針を持っていませんが、全員で協力して敵をやっつけることもできます。

これって富山の女性と似ていませんか?
真面目で働き者。
食・住に気を配り、生活感を持っている。
タテ社会ではなく、ヨコにゆるくつながり、おしゃべりや気遣いでコミュニティを作る。
ゆるいつながりなのに、必要な時はギュッと連携して大きなことができる・・・

富山をよくする「みつばちプロジェクト」は、富山の暮らしや人のためにがんばっているひとたちが、ゆるく「つながる」プロジェクトです。ヨコのつながりでお互いに応援をしながら、誰かが力を必要とした時には全員で同じ方向を見る、そんなネットワークを作っています。

「みつばちプロジェクト」最近の活動
2018年
10月28日 Mother of Mother
10月28日 にぎやか食堂
11月  5日 はちみつや
11月  7日 カフェ・ゴッコ
11月11日 月猫カフェ
11月19日 有機農業研究会
11月19日 TIERRAカフェ
11月23日 MUROYA

県政報告・活動報告

アーカイブ

県政通信We(ウィー)

県政通信We(ウィー)の送付をご希望の方は「種部恭子とあしたを紡ぐ会(後援会)にご入会いただくようお願いいたします。
(会費無料、詳細はこちら