【掲載】「女性活躍推進の基盤となる健康政策~女性や若者が直面している困難の解消を目指して~」
2020年12月17日の講演の様子が、日本医療政策機構(HGPI)様のサイトに掲載されています。
「女性活躍を推し進めていくための健康政策」という観点から、お話させていただきました。
講演内容がわかりやすくまとめられています。
<講演のポイント>
●女性活躍の推進と女性の健康支援はパッケージで進めていくべきである
●女性がライフステージによって抱える様々な健康課題に対して、幼少期や思春期から正しい情報を学び、成熟期、老年期までつなげて考え、行動することのできるライフコースアプローチが重要である
●現在の日本の性教育では、女性が充実したライフプランを立てるために必要な妊孕性や個人の尊厳に関わるドメスティック・バイオレンスの回避に関する内容が不足しているため、性教育の在り方や教育内容の見直しが求められる