「第3回ウイメンズアクションとやま」を開催いたしました
国際女性デーに合わせて開催した「第3回ウイメンズアクションとやま」
楽しく終了いたしました。
~参加者の方から届いたメッセージより~
「このタイミングで聞くことが出来て本当に良かった」
「知らなくて、もがいている、苦しんでいる人がいたらぜひ聞いていただきたい」
「女性の為だけではなく社会の為!知るのと知らないのとでは雲泥の差です!」
世界一睡眠時間が短い富山県の女性たち。
モノ・コトのダウンサイジングをして、背負い過ぎている荷物を少し下ろし、
たまには自分ファーストでちょっぴり自分に投資してほしいと願って企画しました。
40年間月経と付き合うために初経教育を受けるのと同じように、
40年以上向き合わなければならないエイジングと付き合うために、
閉経教育を受ける機会を作れば、国民医療費は必ず抑制できます。
医療と政治の両面から、引き続き取り組みますね!
会場参加・オンライン参加・録画参加でご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
来年は、2023年3月5日(日)午後に開催を予定しております。
(テーマはまだ未定)